遠賀郡四町・中間市・北九州市西部地域、並びにその近郊の急性期疾患に対応できる病院として平成15年6月1日に開設しました。24時間
365日検査、手術および治療を実施できる周辺人口約30万人を
カバーする中枢医療機関です。
現在227床で救急医療、高度医療に取り組んでいます。又、近隣の先生方との病診連携の推進、学術講演回(年2回)の開催、救急救命士の研修受け入れ等、名実ともに地域に求められる基幹病院としての運営を行っています。
標榜23科、1日平均外来患者数350人、1日平均入院患者数220人、1ヶ月平均新規入院数550人、平均在院日数 11日、年間救急車搬入件数約7,000件、年間手術件数約2,300件、職員数700名で運営しております。地域の基幹病院としてプライマリ・ケアから高度医療まで多くの症例に接する事ができます。
また、平成20年6月末より、民間医療機関としては全国で二番目となる民間の医療搬送用ヘリコプター「WHITE BIRD」を運営開始しました。離島や僻地の患者様の救急救命活動、新生児やその母親の救急救命および災害時の患者様や医師・物資の搬送などあらゆる救急救命搬送に柔軟な対応、威力を発揮します。
2020/11/14 | 放射線技師募集について |
---|---|
2020/08/05 | 産婦人科医師募集について |
2020/08/05 | 事務職員募集について |
2020/07/17 | 看護学生合同説明会(インターンシップ)募集のお知らせ |
2020/03/30 | 薬剤師募集について |
2019/12/23 | 助産師募集について |