社会医療法人財団 池友会 福岡新水巻病院

電話 TEL 採用情報 採用情報

社会医療法人財団 池友会 福岡新水巻病院

臨床研修医

研修プログラム

福岡新水巻病院初期臨床研修プログラムA

研修理念・基本方針

研修理念

臨床研修は、医師が、医師としての人格をかん養し、将来専門とする分野にかかわらず、医学及び医療の果たすべき社会的役割を認識しつつ、一般的な診療において頻繁に関わる負傷又は疾病に適切に対応できるよう、基本的な診療能力を身に付けることのできるものでなければならない。

基本方針

  • 患者の健康上の諸問題に適時、的確に対応できる医師となるべく、患者を全人的に診る事ができるプライマリ・ケアの基本的な臨床能力(知識・技能・態度・情報収集能力・総合判断 力)を習得する。
  • 患者及び家族とのコミュニケーション能力を習得し、全人的な医療を実践する。
  • 医師、看護部門、コ・メディカル部門等との連携・協力によるチーム医療を、チームの一員としての自覚を持ち、協調性をもって実践する。
  • 医療安全を理解し、積極的に対応する。

研修責任者

研修管理委員長:院長 藤井 茂
研修プログラム責任者:副院長 兼 脳神経外科部長 金 茂成

目的と特徴

このプログラムは、救急医療と保健予防活動・プライマリ・ケアを基本とし、総合的臨床能力を有する医師の育成を目的とする、総合診療方式(スーパーローテーション方式)による2年間の初期臨床研修プログラムです。内科・救急部門(麻酔)・外科及び地域医療の各科ローテーションを必須、また小児科・産婦人科・精神科を選択必修として急性期救急医療からプライマリ・ケアを主とした研修をベースに問診・初期診断・初期治療の実際から適切な判断能力を身につけるようにします。

研修の特色

  • 救急車搬入数は年間約7,000台搬入され多くの症例に接し、学べます。
  • 年間手術件数が約2,300例実施されています。
  • カンボジアアンコール小児病院で地域医療の実習を行います。(1年次)
  • 多彩な急性・慢性疾患について病棟ベッドサイドでの臨床指導を行います。
  • 他科との壁が存在せず、チーム医療を実施しています。
  • 関連16施設合同学術研究発表会を夏・冬に実施しています。
  • 病院が新しく職員全員が仲良く、一丸となってよい病院を目指しており、非常に活気があります。

研修スケジュール

※精神科研修は協力病院の若戸病院・堤病院・一本松すずかけ病院で行います。
※小児科研修は協力病院の北九州市立八幡病院で行います。
※産婦人科研修は協力病院の愛和病院または東京品川病院で行います。
※在宅診療研修は協力施設のなごみといやしのクリニックまたは菜の花診療所で行います。
※救急医療研修は1~2年次を通して、ER当直を行います。

研修協力病院及び施設名

協力型臨床研修病院 福岡和白病院・新小文字病院・新行橋病院(選択科)、北九州市立八幡病院(小児科)、
若戸病院・堤病院・一本松すずかけ病院(精神科)、新武雄病院(選択科・地域医療)、
愛和病院・東京品川病院(産婦人科)
協力施設 セントマザー産婦人科医院(選択科)、香椎丘リハビリテーション病院(地域医療)、
なごみといやしのクリニック・菜の花診療所(在宅医療)

過去研修医出身大学

琉球大学/鹿児島大学/宮崎大学/長崎大学/佐賀大学/熊本大学/久留米大学/福岡大学/ 産業医科大学/広島大学/香川大学/島根大学/岩手医科大学/福井大学/原州医科大学/ 東京慈恵会医科大学/鳥取大学/山口大学/大分大学/山梨大学/杏林大学/愛知医科大学/ 九州大学/岡山大学

研修終了後の進路

  内訳
H17年度 当院スタッフ1名、大学・他病院3名 4名
H18年度 当院スタッフ3名、大学・他病院2名 5名
H19年度 当院スタッフ3名、同グループ病院1名、大学・他病院2名 6名
H20年度 当院スタッフ1名、大学・他病院2名 3名
H21年度 同グループ病院1名、大学・他病院6名 7名
H22年度 当院スタッフ5名、大学・他病院1名 6名
H23年度 当院スタッフ2名、大学・他病院3名 5名
H24年度 大学・他病院4名 4名
H25年度 当院スタッフ4名、大学・他病院2名 6名
H26年度 大学・他病院2名 2名
H27年度 当院スタッフ1名、大学・他病院5名 6名
H28年度 当院スタッフ5名、大学・他病院1名 6名
H29年度 当院スタッフ2名、大学・他病院4名 6名
H30年度 当院スタッフ1名、大学・他病院4名 5名
H31年度 当院スタッフ1名、大学・他病院2名 3名
R2年度 当院スタッフ1名、大学・他病院4名 5名

研修風景

縫合実習

挿管実習

救急搬入

修了式