社会医療法人財団 池友会 福岡新水巻病院

電話 TEL 採用情報 採用情報

社会医療法人財団 池友会 福岡新水巻病院

診療科・部門

薬局

患者さまが安心して薬物治療を受けていただけるように、日々、業務に取り組んでいます。

当院の薬局では、薬剤師21名、クラーク4名で、患者さまが安心して薬物治療を受けていただけるように、日々、業務に取り組んでいます。
主治医の治療方針に基づいて、最少量で安全、かつ最大の効果を得るため、薬剤の適正使用を進めています。
また、入院中の患者様には薬剤師が病棟に出向き、服薬の必要性などの説明を通して、患者様ご自身の治療に参画を促しております。

責任者紹介

  • 薬局長

    末永 拓也

    SUENAGA TAKUYA

    コメント 入院患者様の処方調剤をはじめとして、注射薬の個人別取り揃え、配合変化のチェックなどの調剤業務の他にも、 各病棟に2人以上の専任薬剤師を配置し、個々の薬歴管理によるお薬の飲み合わせのチェック、ベットサイドでの服薬指導などを積極的に行っています。
    24時間体制で薬剤師が常駐し、入院患者様、外来患者様にお薬を提供しています。
    薬局では、主治医、看護師と連携しながら、薬のスペシャリストとして努力して参ります。
    薬局内の仕事にとどまらず、“患者様に身近な薬剤師”を目指しております。
    ご相談などがございましたらお気軽に声をおかけください。

病院薬剤師の仕事

1.調剤業務・注射薬調剤業務

医師の処方箋に基づいて薬の調剤をしています。薬剤の相互作用や重複投与が無いか、また、患者様の年齢・体重・検査値をもとに用法・用量が適切であるかをチェックし、疑問がある場合は処方医に確認を行います。
飲み薬の場合は、患者様の服用しやすさや飲み忘れ防止などを考慮し、個々の患者様ごとに一包化や散剤など適した調剤方法を選択することも行っています。
注射薬の場合は、抗がん剤など特殊な調整な必要なものに関しては、薬局にて混注業務も行っています。

2.医薬品情報提供業務(DI業務)

医薬品が適正かつ安全に使用されるためには、医薬品情報を正しく活用する必要があります。医薬品情報については、日々、製薬会社などを通じて最新の情報を収集しています。入手した情報については、必要に応じてDI情報として薬局から他スタッフへ通知しています。
その他、医薬品情報提供業務としては、患者様、医師、看護師、調剤薬局からの問い合わせにも対応しています。また、患者様が入院時に持参された薬剤を確認し、その情報を医師に提供することも、重要な医薬品情報提供業務の一つです。

3.病棟における薬剤業務

福岡新水巻病院では、各病棟に担当薬剤師を置き、患者様が普段飲んでいる薬の内容の確認、新しく始まる薬の効果や使い方の説明、薬の管理についての相談など服薬に関する支援を行っています。
また、薬の投薬量が適正であるか、服用後に副作用が出ていないかの確認を行い、入院患者様が有効で安全な薬の治療を受けられるよう、医師や看護師、その他の医療スタッフと協力して治療をサポートしています。その他、患者様ごとに薬剤を専用のカートにセットするなどの管理も行っています。

4.医薬品管理業務

医薬品の発注・納品・検収・在庫管理をおこなっています。
医療用麻薬をはじめ、毒薬や習慣性のある医薬品の管理状況の確認や有効期限や温度管理のチェックを定期的におこなっています。

5. チーム医療への参加

医師、看護師、医療技術部などで構成される各委員会(院内感染対策委員会、褥瘡対策委員会など)に参加し、チーム医療の一員として、薬剤の適正使用を推進し、患者様に合わせた薬物治療の選択・投薬量の設計などを他スタッフと協議しています。

実績

2022年度 薬剤管理指導算定回数